harekuloreのブログ

日々の晴れの気分を+1%彩れるブログを目指してます

読みやすいブログの書き方

読みやすいブログの書き方

 

ブログで文章を書くにも要点が分からなくなることがあります。

 

ブログでは隅から隅まで読んでもらうことは稀で流し読みが基本となります。

 

つまり、要点がはっきりして読みやすくわかりやすくないとすぐに飽きられ別のサイトへ離脱されます。

 

そこで意識すべきポイントをまとめました。

 

読みやすいブログの書き方。意識すべきポイント

  • 結論は最初に出す
  • 見出しで中身が分かるようにする
  • 羅列したら箇条書きを使う
  • 「です」「ます」調は統一する
  • 文字を詰め込みすぎない
  • 「、」は多用しない
  • 使えるところはイラストを使う

 

結論は最初に出す

ブログは無数にあるので要点が分からなければすぐに別のサイトに行きます。

答えが書いてある方が理解しやすいです。

 

見出しで中身が分かるようにする

本文を読まなくても見出しは読んでくれます。

 

羅列したら箇条書きを使う

単純に箇条書きは見やすいです。パッと見に適しています。

 

「です」「ます」調は統一する

「です」「ます」調がバラバラだと読み手が混乱するので統一する。

 

文字を詰め込みすぎない

普段本を読まない人は、文字が詰まった文章に拒否感を示します。そのため、改行を積極的に利用することでスッキリ見せることを意識する。

 

「、」は多用しない

読みにくい文章は基本的に一文が長いです。主語と動詞が分からなくなるためです。

 

使えるところはイラストを使う

文字よりイラストの方が理解しやすいので多用する。会話形式も見やすいです。

 

まとめ

  • 結論は最初に出す
  • 見出しで中身が分かるようにする
  • 羅列したら箇条書きを使う
  • 「です」「ます」調は統一する
  • 文字を詰め込みすぎない
  • 「、」は多用しない
  • 使えるところはイラストを使う

 

読みやすいわかりやすいはブログを書く上で課題です。せっかく自分のブログなのでたくさんの人に届くようにしてきたいですね。